このブログについて

岩手 × WEB × デザインでつながる、わたしたちの場所

【このブログについて】

こんにちは。

この記事を読んでくれたありがとうございます。

このブログは、岩手でWEBやデザインを学んだり、少しでも関心のある方たちと、ゆるくつながる場をつくりたくてはじめました。

【なぜこのブログをはじめたのか】

わたし自身、地域で学んだスキルをどう活かすか悩んでいた時期がありました。

でも、学びを“つなげる”場所や人がいることで、少しずつ前に進めるようになりました。

「岩手のWEBやデザインは、まだこれから。だけど、“やりたい”と思ってる人はたくさんいる」

そんな人たちが安心して話せたり、ちょっと前向きになれる場があればと思っています。

【こんな人に読んでほしい】

  • 岩手でWEBやデザインを勉強したけど活かせていない
  • 同じことを考えてる仲間がほしい
  • これから何かやってみたいけど一人じゃ不安

【これからの活動について】

このブログでは、わたし自身の活動のこと、岩手のWEBの現状、デザインのこと、そして一緒に学んでいくチームのことを綴っていきます。

実際のやりとりやコミュニケーションは、公式LINEやChatwork、オープンチャットなども使ってゆるくやっていきます。

【興味のある方へ】

もし興味を持ってくれたら、ぜひ公式LINEやオープンチャットをのぞいてみてください。

無理に発言しなくても大丈夫です。

このブログを通じて、静かに関心を持ってくれた方とつながれると嬉しいです。

  • LINEで個別に話したい方はこちら→
  • オープンチャットで雰囲気を見たい方はこちら→
  • Chatwork参加は一定のやりとり後にご案内します

【ひとこと】

小くても、本気のつながりを。
あなたと、これから何かできることを、楽しみにしています。